株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-5-25 14:08

UPDATE 1-アジア通貨動向(25日)=総じて軟調、米中対立でリスク回避

記事詳細
アジア通貨は総じて軟調。香港国家安全法を巡る米中対立
を受けて、投資家のリスク回避姿勢が強まっている。大半の市場が休場で取引高は低調。
貿易動向に敏感な韓国ウォンが一時0.5%安と下げを主導。市場の関心
は28日の韓国中銀理事会に集まっている。ゴールドマン・サックスは25ベーシスポイ
ント(bp)の利下げを予想している。
シンガポール、マレーシア、インド、インドネシア、フィリピン市場は祝日のため休
場。オフショア市場のシンガポールドルは小幅に下落している。
台湾ドルとタイバーツはそれぞれ0.2%安、0.3%安。
人民元は小幅安。3営業日続落となる見通し。
中国人民銀行(中央銀行)は25日、人民元の対ドル基準値(中間値)を2008年
以来の元安水準に設定した。香港に国家安全法を導入する法案が全国人民代表大会(全人
代、国会に相当)に提出されたことを受けて22日のスポット市場で元が下落したことを
反映した。

0411GMT(日本時間午後1時11分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場
は以下
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/QIv70aUv9UA/UPDATE-1-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8B%95%E5%90%9125%E6%97%A5%EF%BC%9D%E7%B7%8F%E3%81%98%E3%81%A6%E8%BB%9F%E8%AA%BF-%E7%B1%B3%E4%B8%AD%E5%AF%BE%E7%AB%8B%E3%81%A7%E3%83%A UPDATE 1-アジア通貨動向(25日)=総じて軟調、米中対立でリスク回避への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋