株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-5-16 6:00

米国株式市場=ダウ60ドル高、米中対立やさえない指標で上値重く

記事詳細
米国株式市場は上昇し、ダウ平均株価は60ドル高
で引けた。指数はプラス圏とマイナス圏を行き来するなど、全般的に不安定な取引に終始
。新型コロナウイルスに絡む制限措置の緩和で経済活動再開への期待が広がる一方、米中
の通商関係を巡る懸念やさえない経済指標が上値を抑えた。
4月の小売売上高は前月比16.4%減と、統計を開始した1992年以来の大幅な
マイナスを2カ月連続で更新した。新型コロナ感染拡大防止に向けた外出制限が響いた。
第2・四半期の米経済成長は1930年代の大恐慌(グレート・ディプレッション)以降
で最大の縮小となる見通し。
米商務省は15日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ) への半
導体輸出規制を強化すると明らかにした。輸出規則を変更し、すでに禁輸措置対象に指定
されている同社が米国の技術やソフトを利用した半導体を間接的に取得できないようにす
る。
これに対し、中国はすぐさま反応。中国共産党系メディアの環球時報は、中国がアッ
プル、シスコシステムズ、クアルコム、ボーイングを含
む米国企業を「信頼
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/9KdJu4E_TDU/ny-stx-us-idJPL4N2CX44Q 米国株式市場=ダウ60ドル高、米中対立やさえない指標で上値重くへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋