スポンサーリンク |
アジア通貨動向(29日)=上昇、経済再開の動きを好感
- 記事詳細
-
アジア新興国通貨は上昇。米など一部の国で新型コロナウ
イルスの感染防止のための規制を緩和する動きがでていることを好感している。韓国ウォ
ンは強い鉱工業生産を支援材料に上昇している。
リスク志向が高まり、ドルは軟化。市場参加者は米国内総生産(GDP)統計や米連
邦公開市場委員会(FOMC)の発表を前にドルの取引に慎重になっている。
インドルピーは約0.6%上昇し、4月7日以来の高値をつけた。
韓国ウォンは0.5%高。3月の鉱工業生産が前月比で11年ぶりの高い
伸びを記録。新型コロナによる中国の工場の操業停止を受け、ディスプレイパネルや自動
車の生産が伸びた。
0624GMT(日本時間午後3時24分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場
は以下の通り。
Currency Latest bid Previous day Pct Move
Japan yen 106.580 106.86 +0.26
Sing dlr

スポンサーリンク |