株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-4-25 6:08

NY市場サマリー(24日)=アップルとマイクロソフト主導で株式上昇、ユーロ/ドル5日ぶり反発

記事詳細
<為替> ユーロ/ドルが5日ぶりに上昇。週末を控えショートポジションの買い戻
しが入った。しかし、ユーロの先行きを巡る不透明感から上値は重かった。
ユーロ/ドルは0.16%高。週間では0.7%安となる見込み。
欧州連合(EU)首脳は23日、新型コロナウイルス流行で打撃を受けた経済の復興
を支援する1兆ユーロ規模の緊急基金を設立することで合意した。ただ、資金を返済の必
要がない助成金として支給するのか、あるいは返済が必要な貸付金として支給するかを巡
って各国の意見が分かれたため、詳細は今後に持ち越した。
ケンブリッジ・グローバル・ペイメンツ(トロント)の主任市場ストラテジスト、カ
ール・シャモッタ氏は「欧州首脳はまたもや総合的な経済対策の取りまとめに失敗した。
これでユーロ圏の回復は米国よりも遅れる可能性が高まった」と述べた。
3月の米耐久財受注統計は、民間設備投資の先行指標とされるコア資本財(非国防資
本財から航空機を除く)の受注が前月比0.1%増と、市場予想の6.0%減に反してプ
ラスに転じた。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/CBUlAq2h5nE/ny-markets-summary-idJPL3N2CC40M NY市場サマリー(24日)=アップルとマイクロソフト主導で株式上昇、ユーロ/ドル5日ぶり反発への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋