株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
13 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-4-21 17:08

UPDATE 1-アジア通貨動向(21日)=総じて軟調、北朝鮮委員長の健康問題巡りウォン急落

記事詳細
アジア通貨は総じて下落。米取引時間に原油先物が暴落し
たことを受け、投資家は神経質になっている。韓国ウォンは、北朝鮮の金正恩(キム・ジ
ョンウン)朝鮮労働党委員長の健康問題への懸念から急落した。
金委員長が今月心血管系の手術を受けた後、「深刻な」体調不良に陥っていると複数
のメディアが報道。これに対し、韓国政府の関係筋や中国共産党の中央対外連絡部の当局
筋は、金委員長は深刻な病気ではないとの見方を示した。
金委員長に関するニュースを受け、韓国ウォンが1%以上値下がりしている。下落率
は4週間ぶりの大きさ。
4月1─20日の韓国の輸出が前年同期比26.9%減少し、3月1─20日の9.
3%増から一転、大幅マイナスとなったことも重し。
みずほ銀行(香港)のアジア通貨ストラテジスト、ケン・チャン氏は「朝鮮半島の地
政学的不透明感の高まりは、人民元の下方リスクだ。条件反射的に安全資産であるドルに
資金が逃避し、アジアの新興国通貨へのエクスポージャーは低下する」と述べた。
人民元は対ドルで0.2
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/5DeJiJOtA5c/idJPL4N2C9213 UPDATE 1-アジア通貨動向(21日)=総じて軟調、北朝鮮委員長の健康問題巡りウォン急落への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋