株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-4-9 15:12

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小反発で引け、順調な5年債入札で切り返す

記事詳細
<15:07> 国債先物は小反発で引け、順調な5年債入札で切り返す

国債先物中心限月6月限は前営業日比1銭高の152円17銭と小反発して取引を終
えた。終盤だれたが、順調だった5年債入札をきっかけにプラス圏に浮上した。10年最
長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp低下の0.005%。

5年債入札は、事前には不安予想も少なくなかった。在宅勤務の増加で、市場参加者
の多くがポジションを取りにくくなっているほか、ドル円ベーシスの上昇で、海外勢から
の買いに不安があった。しかし、多くの札が入り、テールも1銭に縮小した。

考えられている理由は3つある。1つは金利水準。5年債は前日時点の入札前取引(
WI)でマイナス0.090%と付利金利やレポレートを上回る水準だった。日銀やレポ
市場から資金を調達して、5年債で運用すれば利益が出る。

もう1つは需給懸念がいったん後退したことだ。緊急経済対策に伴うカレンダーベー
スの5年債市中増発額は7月から月1000億円。日銀の足元の買い入
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/AkO5caW_CPc/tokyo-dbt-idJPL3N2BX18O 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小反発で引け、順調な5年債入札で切り返すへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋