株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-3-21 6:10

NY外為市場=ドル下落、主要6中銀の資金供給拡充で 週足は08年以来の上昇

記事詳細
ドル/円 NY終 110.80/110.83

始値 109.96
高値 111.50
安値 109.92
ユーロ/ドル N 1.0694/1.0696
Y終値
始値 1.0736
高値 1.0760
安値 1.0638

終盤のニューヨーク外為市場ではドルが下落。世界の主要6中銀が
ドル・スワップ協定を通じた流動性供給の拡充を発表したことを受けた
動き。ただ、米株価が下げに転じる中、ドルは終盤にかけてこの日の安
値から戻した。
今週はドル需要が高まり、ドルは週間で4.32%高と、2008
年の金融危機時以来の大幅な上昇を記録した。
米連邦準備理事会(FRB)はドル資金
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/FzMp9D7iUD4/ny-forex-idJPL4N2BD448 NY外為市場=ドル下落、主要6中銀の資金供給拡充で 週足は08年以来の上昇への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋