スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:前場の国債先物は続落、長期金利は1年2カ月ぶり0.02%
- 記事詳細
-
<11:07> 前場の国債先物は続落、長期金利は1年2カ月ぶり0.02%
国債先物中心限月6月限は前営業日比35銭安の152円21銭と続落して午前の取
引を終えた。米国の大型景気対策検討と米連邦準備理事会(FRB)の資金繰り支援策で
、米金利が上昇し、円債にも売りが出た。10年最長期国債利回り(長期金利)は同1.
5bp上昇の0.020%と2019年1月11日以来の高水準を付けた。
日本でも、大型景気対策が組まれる可能性が高くなってきている。しか
し、円債市場では国債増発に対する警戒感は大きくない。日本には巨額な前倒し債の存在
があるためだ。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニア債券ストラテジスト、稲留克俊氏は「
今年度の前倒し債発行上限額は43兆円。リーマン・ショック後の09年4月と同程度の
国債発行16.9兆円があったとしても、前倒し債を活用すれば、カレンダーベースの市
中発行額は増やさずに済む」と指摘する。
こうした日本の事情もあり、米金利次第とはいえ、

スポンサーリンク |