スポンサーリンク |
UPDATE 2-米国株式市場=ダウ2352ドル暴落、下げ幅過去最大 米の入国制限嫌気
- 記事詳細
-
米国株式市場は暴落。ダウ平均株価
は2352ドル値下がりし、過去最大の下げ幅を記録したほか、下落率も約10%と19
87年10月のブラックマンデー以降で最大になった。トランプ米大統領が11日、新型
コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、英国を除く欧州からの入国禁止を発表したこ
とが嫌気され、世界各国で株安が加速した。
S&P総合500種指数とナスダックは2月に付けた最高値から20%超下落
し、金融危機以来の弱気相場入りとなった。ダウも前日に弱気相場入りしており、米国史
上最長の強気相場は終わりを迎えた。
ノバポイント(ジョージア州)のジョゼフ・ストローカ最高投資責任者(CIO)は
「市場はこれまでのコロナ対策が十分でないと感じており、これが売り継続につながって
いる」とした上で、「市民生活が通常に戻る見通しが全く立たない。著名な組織や教育機
関、スポーツ団体などが相次いでイベントの中止を決めている」と述べた。
欧州からの入国制限を受け、航空株が19.6%急落。原油価格も下落
し、S&P5

スポンサーリンク |