株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-3-6 6:53

NY市場サマリー(5日)

記事詳細
<為替> ドル指数が8週間ぶりの水準に低下。米連邦準備理事会(FRB)が3日
に新型コロナウイルスの感染拡大による米経済への影響を和らげるために緊急利下げを決
定したものの、市場で追加利下げが実施されるとの観測が出ていることが売り要因となっ
た。
FRBは50ベーシスポイント(bp)の緊急利下げを実施したが、景気減速の深刻
化や長期化を懸念する金融市場の懸念払拭にはつながっておらず、この日の国債市場では
米10年債利回りが0.899%と過去最低水準を更新。外国為替市場では
ドルが圧迫された。
主要6通貨に対するドル指数は一時96.608と、1月6日以来の低水準を
更新。終盤の取引では約0.8%安の96.639となっている。
短期金融市場ではFRBが今月の連邦公開市場委員会(FOMC)で25bp、4月
までに50bpの追加利下げが実施されるとの観測が織り込まれている。
テンパス(ワシントン)のシニア外為トレーダー、フアン・ペレス氏は「今回の利下
げは緊急的なものだった。このため、FRBは再び同
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/3fKLsjhTv2g/ny-markets-summary-idJPL4N2AY1J5 NY市場サマリー(5日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋