スポンサーリンク |
UPDATE 2-米国株式市場=ダウ1293ドル高、09年以来の大幅上昇 景気刺激策への期待で
- 記事詳細
-
米国株式市場は大幅上昇して取引を終えた。
前週の株価急落を受け、安値拾いの買いが入った。主要中銀が新型コロナウイルス感染拡
大による経済への影響に対応する用意があると表明したことで、安心感が広がった。
主要株価3指数は取引終了の数分前に上げ幅を拡大。ダウ工業株30種は5%
超、S&P総合500種とナスダック総合は4%超、それぞれ値上がりし
た。上昇率はダウが2009年以来の大きさ。S&Pとナスダックは18年12月以来の
大きさとなった。
前週には新型ウイルス流行による経済への影響を巡る懸念から、週間で08年の金融
危機以来の大幅な下げを記録し、27日には調整局面入りしていた。
S&Pは2月19日に付けた終値ベースでの最高値を依然として8.7%下回ってい
る。
この日はアップルが9.3%急伸。1日の上げ幅として08年以来最大を記
録した。ただ、2月12日に付けた終値ベースの最高値からは9%近く下落している。
日銀が2日発表した黒田東彦総裁の談話によると、同総裁は、日銀として「今

スポンサーリンク |