スポンサーリンク |
欧州市場サマリー(2日)
- 記事詳細
-
<ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。新型コロナウイルスの感染
拡大による打撃を抑制するために各国の中央銀行が一段と金融緩和に動くとの見方が広がった。
FTSE100種は前週末、2016年以来の安値を付けた。CMEグループのFEDウオッチによる
と、短期金利先物は米連邦準備理事会(FRB)が3月17―18日の連邦公開市場委員会(FOMC)で
の利下げ確率を100%と見込んでいる。
オンラインスーパー大手オカドとスーパーマーケット大手セインズベリー、同モリソ
ンズの値上がりが目立った。オカドは「非常に需要が高い」事態を踏まえ早期に注文するよう顧客
に呼び掛けた。新型ウイルスによって買い物客が大量買いしている可能性を示唆した。
原油価格は供給が減るとの見方から値上がり。石油大手のBPとロイヤル・ダッチ・シェル<RDS
a.L>が買われた。
FTSE350種鉱業株指数は2.31%、嗜好品株指数は3.20%それ
ぞれ上昇した。
一方、利下げ観測の高まりに伴い銀行株指数は1.47%下落した。
旅行・娯楽

スポンサーリンク |