株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-2-27 7:09

UPDATE 2-NY市場サマリー(26日)

記事詳細
<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルがほぼ変わらず。この日は、上昇
後に反転した米株市場の展開に連動した。
終盤のドル指数は0.073%高の99.083。S&P総合500種
は午後に入り、新型コロナウイルスへの懸念でこの日の安値に沈んだ。
新型ウイルス懸念で米国債が買われ、10年債利回りが連日で過去最低
を更新した。
ドルはレンジ取引となり、安全資産とされる円に対しては0.24%高の11
0.44円となった。
BNPパリバの北米外為戦略部門トップ、ダニエル・カツィーブ氏は「金利や株式市
場の展開を踏まえると、ドル/円は下向きの大きな動きが予想された」と指摘。ただ、そ
れに抵抗する力があり、この日のドルは横ばいになったと分析し、その背景として今年の
ドル高の基調トレンドを挙げた。
対ユーロでは0.03%安の1.0882ドル。
市場では、米連邦準備理事会(FRB)が中国以外の新型ウイルス拡大に対応するた
め、より緩和的な姿勢を示すという観測が後退。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/PQ3Vm67SQ2s/ny-markets-summary-idJPL3N2AQ4TF UPDATE 2-NY市場サマリー(26日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋