株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-2-24 16:11

アジア通貨動向(24日)=下落、新型ウイルスの世界的感染拡大を嫌気

記事詳細
アジア新興国通貨は総じて大幅下落。新型コロナウイルス
の感染が発生地の中国国外で急拡大。投資家の間ではパンデミック(世界的な大流行)が
想起されリスク回避ムードが広がっている。
韓国ウォンは0.8%下落し約6カ月ぶり安値。株式市場も急落している

企画財政省のキム次官は、輸出や投資、内需を支援する一連の措置を近く発表する見
通しを明らかにし、為替市場での集団的な投機の動きは抑制されると述べた。
インドネシアルピアは中銀の介入にもかかわらず0.9%下落し1カ月超ぶり
の安値を付けた。
タイバーツは0.5%下落し約9カ月ぶり安値を付けた。1月の輸出は予想
外の前年比プラスだったが、支援材料になっていない。
マレーシアリンギは0.8%下落し1ドル=4.22リンギと5カ月半ぶり安
値。首相官邸は24日、マハティール首相が国王に辞表を提出したと発表した。

0616GMT(日本時間午後3時16分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場
は以下の通り。

*Previous dayは各通貨のオ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/3RDKfbmMWjw/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8B%95%E5%90%9124%E6%97%A5%EF%BC%9D%E4%B8%8B%E8%90%BD-%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%9A%8 アジア通貨動向(24日)=下落、新型ウイルスの世界的感染拡大を嫌気への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋