株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
1 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 1

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-2-17 15:17

東京外為市場・15時=ドル109円後半、中国景気対策が期待下支え

記事詳細
        ドル/円   ユーロ/ドル   ユーロ/円
 午後3時現在 109.83/85 1.0838/42 119.05/09
 午前9時現在 109.78/80 1.0840/44 119.01/05
 NY午後5時 109.74/77 1.0830/34 118.87/91

午後3時のドル/円は、前週末ニューヨーク市場の午後5時時点から小幅高の109
円後半。予想を大きく下回る2019年10―12月期実質国内総生産(GDP)と株安
を受けて一時円が買われたが、中国の景気対策に対する期待感と株高が下支えとなった。

週明けのドルは、前週末終盤の水準から小幅高の109円後半で取引を開始。中国の
劉昆財政相が16日、企業支援に向けて段階的な税・費用の削減措置をとっていく方針を
表明したこと、週末に新型肺炎の新たな感染者数が急増しなかったことなどを受けて、リ
スクオンムードの高まりを見越した円売りが先行した。

ところが、日本の10─12月期GDPが前期比年率マ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/EovA_8GHlVg/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%96%E7%82%BA%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%83%BB15%E6%99%82%EF%BC%9D%E3%83%89%E3%83%AB109%E5%86%86%E5%BE%8C%E5%8D%8A-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%8 東京外為市場・15時=ドル109円後半、中国景気対策が期待下支えへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋