スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反発で引け、薄商い 長期金利は小幅低下
- 記事詳細
-
<15:07> 国債先物は反発で引け、薄商い 長期金利は小幅低下
国債先物中心限月3月限は前営業日比9銭高の152円58銭と反発して取引を終え
た。10年最長期国債利回り(長期金利)は同0.5bp低下のマイナス0.040%。
新型肺炎拡大とそれに伴う、景気減速懸念が強まる中、買い優勢の展開となったが、動意
は乏しく薄商いだった。
3月限の出来高は約1.3万枚にとどまった。市場では「入札やオペなどの手掛かり
がなく閑散。新型肺炎への警戒感で株安・債券高となっているが、全体的なマーケットの
方向感は乏しい」(国内証券)との声が出ている。
一方、岡三証券の債券シニア・ストラテジスト、鈴木誠氏は「今週は5年債と20年
債の入札もあり、上値は買いにくい」と指摘していた。
現物市場で新発債利回りは総じて低下。2年債は前日比変わらずのマイナス0.14
5%となったが、5年債は同0.5bp低下のマイナス0.135%。20年債は同1.
5bp低下の0.240%、30年債は同1.5bp

スポンサーリンク |