スポンサーリンク |
NY市場サマリー(14日)
- 記事詳細
-
<為替> ユーロが対ドルで横ばい。米株安が支えとなる一方、欧州の成長率を巡る
懸念が引き続きユーロの重しになると見込まれている。
この日は欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)が
部品不足を理由にセルビアの工場を閉鎖すると発表。中国発の新型コロナウイルスにより
欧州経済が脆弱化するとの懸念が高まった。
スコシアバンクのチーフFXストラテジスト、ショーン・オズボーン氏は「中国から
の供給不足を理由にFCAが東欧の工場の1つを閉鎖した。これは世界的な供給網に影響
が及び始めているかもしれないという最初の兆候になった」と述べた。
ユーロは対ドルで一時1.0826ドルと2017年5月以来の安値まで下落
したが、その後は1.0842ドルまで値を戻した。米国株が最高値から下落したことが
支援した。
堅調な米経済見通しがドルを支援している上、ユーロで資金を調達し高利回りの米資
産に投入するキャリートレードもドル高につながっている。
この日発表された経済指標も欧州経済の軟調さを示唆。欧

スポンサーリンク |