スポンサーリンク |
東京外為市場・15時=ドル109円後半で膠着、ユーロは4カ月ぶり安値から小反発
- 記事詳細
-
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 109.84/86 1.0908/12 119.84/88
午前9時現在 109.83/85 1.0917/21 119.92/96
NY午後5時 109.77/80 1.0914/18 119.83/87
午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、若干ドル高/円安の
109円後半。新型肺炎に対する過度のリスク回避が後退したとはいえ、米長期金利は1
.61%台で低迷し、ドルは上昇の機動力を失った状態にある。ただ、ドルの下値では本
邦実需筋や資本筋の需要があるとされ、底堅さを保った。
ドルは正午にかけてじわじわと買い進まれ、109.89円まで上値を伸ばしたが、
午後は伸び悩び、膠着感が強まった。
市場ではドルの下値で、国内年金資金が外債投資に絡むドル買いを入れているとの思
惑が広がっている。先に発表された1月の対外中長期債投資で、公的年金の動向を反映す
るとされる信託勘定が2兆0

スポンサーリンク |