株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-2-1 7:09

NY市場サマリー(31日)

記事詳細
<為替> 新型コロナウイルスの感染拡大が世界経済に及ぶす影響が一段と懸念され
る中、安全資産とされる円やスイスフランが買われ、円は対ドルで一時
108.33円と3週間ぶりの水準に値上がりした。
世界保健機関(WHO)は30日、新型コロナウイルスの感染拡大を巡って、国際的
な公衆衛生上の緊急事態を宣言。米国務省も中国への渡航警戒レベルを引き上げ、国民に
中国に渡航しないよう勧告した。ユナイテッド航空、アメリカン航空、デ
ルタ航空の主要航空3社は、感染拡大を踏まえ、米国と中国を結ぶ運航の停止を
発表した。
OANDA(ニューヨーク)のシニア市場ストラテジスト、エドワード・モヤ氏は「
週初には企業業績や米中第1段階合意の効果を期待する声も聞かれたが、足元は新型コロ
ナウイルスやそれが中国経済に及ぼす影響への懸念一色となっている」と述べた。
経済指標では、昨年12月の個人消費支出(PCE)価格指数が前月比0.3%上昇
と、19年4月以来の大幅な伸びになったほか、コア指数も0.2%上昇した。統計を受
けてドルは一時的に上向
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/18BEcmJvn4E/ny-markets-summary-idJPL4N2A05D8 NY市場サマリー(31日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋