株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-1-30 7:11

UPDATE 1-NY市場サマリー(29日)

記事詳細
<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、主要6通貨に対するドル指数が約2カ
月ぶりの高値近辺で推移。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が連邦公開市場委
員会(FOMC)決定後の会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済への影響に
懸念を表明したことが材料になった。
ドル指数は0.08%高の98.096。一時昨年12月2日以来の高値を付
けた。
FRBはこの日までのFOMCでフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を1.
50─1.75%に据え置くことを全会一致で決定する一方、銀行の超過準備に適用する
付利(IOER)を1.60%に5ベーシスポイント(bp)引き上げた。付利金利の引
き上げは予想通りだった。
テンパスのトレーディング部門バイスプレジデント、ジョン・ドイル氏は、米中貿易
摩擦やトランプ大統領の弾劾など、昨年続いた多くの不確実性が収束しつつある中で、F
RBは金利据え置きを決めたと指摘。ただコロナウイルスは新たな阻害要因になり得ると
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/pZYGMVZ6cRM/ny-markets-summary-idJPL4N29Y4GP UPDATE 1-NY市場サマリー(29日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋