株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 2

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-1-29 7:14

UPDATE 1-NY市場サマリー(28日)

記事詳細
<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、円とスイスフランがこの日の高値から
下落。中国の新型コロナウイルスによる経済的影響への懸念が後退した。一方、ドルは2
カ月ぶり高値水準で推移した。
前日から28日朝にかけてリスクオフの動きが続いたが、世界の市場はその後安定化
。終盤の取引で円は0.22%安の1ドル=109.13円。前日は2週間半ぶり
の水準に上昇した。
スイスフランも対ドルで0.36%安の0.973フラン。対ユーロ&lt;EURCHF=
&gt;では1.067フランと2017年4月以来の高値を付けた。
マッコーリー・グループのグローバル金利・通貨ストラテジスト、ティエリー・ウィ
ズマン氏は「市場を動かす要因があるとすれば、コロナウイルスの懸念後退だろう。これ
は中国が封じ込めに取り組んでいるという報道によるものだ」と述べた。
中国の習近平国家主席は28日、訪中した世界保健機関(WHO)のテドロス事務
局長と会談し、湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/NVkULWJ6Vfw/ny-markets-summary-idJPL4N29X3LG UPDATE 1-NY市場サマリー(28日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋