株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-1-8 11:16

〔マーケットアイ〕金利:前場の国債先物は反発、長期金利は-0.030%に低下

記事詳細
<11:07> 前場の国債先物は反発、長期金利は-0.030%に低下

国債先物中心限月3月限は前営業日比22銭高の152円36銭と反発して午前の取
引を終えた。イランが8日未明、米軍が駐留するイラクのアルアサド空軍基地に複数のロ
ケット弾を発射したことで、リスクオフの株安・円高・債券高となった。10年最長期国
債利回り(長期金利)は同2.0bp低下のマイナス0.030%。

ただ、先物3月限は、一時152円46銭(前日比32銭高)まで上昇したものの、
その後は伸び悩んだ。原油価格上昇が債券市場に与える影響は複雑であるほか、あすの3
0年債入札への警戒感も上値を押さえる要因になったようだ。

バンクオブアメリカ・メリルリンチのチーフ金利ストラテジスト、大崎秀一氏は、あ
すの30年債入札について「リスクオフ環境ではあるものの、金利水準が低くなってきた
ことで不安も出てきた。期末であれば生保などが必要な額を買い入れるといった需要があ
るが、まだ1月であり、3月まで待つ余裕もある。20年債との対比
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/iSuFB5y6ZSw/tokyo-dbt-idJPL4N29D0D8 〔マーケットアイ〕金利:前場の国債先物は反発、長期金利は-0.030%に低下への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋