株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-1-3 7:12

米国株式市場=ダウ330ドル高、中国の金融緩和好感 米中期待も後押し

記事詳細
年明けの米国株式市場は堅
調。ダウ平均株価が330ドル値上がりするなど、主要株価指数
が揃って最高値を更新した。米中対立の緩和や世界経済見通し改善への
期待に加え、中国の金融緩和が買いを後押しした。
中国人民銀行(中央銀行)は1日、預金準備率を0.5ポイント引
き下げると発表した。適用は6日からで、流動性は8000億元(11
49億ドル)増加する。
S&P総合500種指数の最高値更新は過去14営業日で1
1回目。ダウは約1カ月ぶり、ナスダック総合指数は約3カ月
ぶりの大幅な値上がりになった。
インバーネス・カウンセル(ニューヨーク)の首席投資ストラテジ
スト、ティム・グリスキー氏は「中国の金融緩和をはやした。米中の通
商合意も値上がりの背景にある」と述べた。
こうした中、市場では株高の継続を懸念する声も聞かれる。キャン
ター・フィッツジェラルド(ニューヨーク)の首席市場ストラテジスト
、ピーター・チェキーニ氏は、景気回復が期待はずれだったり、米中の
貿易摩擦が再燃した場合、米国株には売りが出やすくなると指摘。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/MwQLZnRe2ok/ny-stx-us-idJPL4N2972GA 米国株式市場=ダウ330ドル高、中国の金融緩和好感 米中期待も後押しへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋