株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-12-27 15:37

UPDATE 1-アジア通貨動向(27日)=総じて堅調、米中第1段階合意への期待で

記事詳細
アジア新興国通貨は総じて堅調だが狭いレンジの動き。閑
散商いのなか、年明けに米中が「第1段階」通商合意に署名するとの期待が投資家心理を
支えている。
前日、中国商務省は、「第1段階」通商合意に署名に関して米国と密接なやり取りを
していると表明した。
台湾ドルは4営業日続伸。スコシアバンクのストラテジストは、景気や5G
通信設備需要に関する明るい見通しが支援材料と指摘した。
一方、フィリピンペソは0.2%下落し、前日の上昇分をほとんど吐き出す格
好。
韓国ウォンは約0.2%上昇し、3週連続の上昇となる勢い。
タイバーツは0.1%程度上昇。
ウォンは、輸出依存度の高い経済が米中貿易戦争で打撃を受け、今年アジア新興国通
貨のなかで最もパフォーマンスが悪い。一方、バーツは、利回りが低位だが安定している
タイ資産に質への逃避買いが入り、年初から7.4%近く上昇している。

0520GMT(日本時間午後2時20分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場
は以下の通り。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/2PzUmNdz4sA/idJPL4N291126 UPDATE 1-アジア通貨動向(27日)=総じて堅調、米中第1段階合意への期待でへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋