スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:長期金利がプラス圏に浮上、流動性供給入札が弱め
- 記事詳細
-
<12:40> 長期金利がプラス圏に浮上、流動性供給入札が弱め
10年最長期国債利回り(長期金利)が後場に入り一段の上昇。前日比1.5bp上
昇となり、3月6日以来のプラス圏に浮上した。市場では「先物主導で金利が上昇してい
る。流動性供給入札もやや弱かった。相場の動きに追随しているだけで、ゼロ%を超えて
きたことに特に意味があるわけではないだろう」(国内証券)との声が出ている。
財務省が午後0時半に発表した新発3カ月物国庫短期証券(TB)の入札結果で、最
高落札利回りはマイナス0.0893%、平均落札利回りはマイナス0.1061%と、
前回(最高:マイナス0.1154%、平均:マイナス0.1284%)に比べて上昇し
た。応募額は12兆9292億円、募入決定額は3兆5573億8000万円となった。
財務省が午後0時35分に発表した流動性供給入札(残存5年超15.5年以下)の
結果は、最大利回り格差が0.018%、平均利回り格差が0.013%。応札倍率は2
.53倍と前回(2.37

スポンサーリンク |