スポンサーリンク |
欧州市場サマリー(19日)
- 記事詳細
-
<ロンドン株式市場> 7営業日続伸して取引を終えた
。4カ月超ぶりの高値をつけた。英国が2020年末に欧州連合(EU)と合意せずに離
脱する可能性が不安視されてポンドが下落し、輸出銘柄が買われた。
先週の総選挙でジョンソン英首相率いる与党保守党が過半数の議席を獲得したことで
当初、株価は上昇したが、ジョンソン氏がEU離脱後の移行期間を20年12月より後に
持ち越さない構えを示したことで合意なき離脱への不安が浮上した。
ポンドは2週間ぶりの安値をつけ、日用品のユニリーバや製薬のアストラゼ
ネカなどドルで収益を上げる国際的な銘柄が値を上げた。
イングランド銀行(英中央銀行)の金融政策委員会での決定は予想通りの内容で、相
場を動かす材料とならなかった。市場は、ジョンソン首相がEUとまとめた離脱協定法案
の20日の議会採決に注目している。
外食デリバリーサービスのジャスト・イートは不安定な相場展開の末、1.2
%上昇して取引を終えた。オランダのインターネット会社プロサスがジャスト・
イートへの買収提示額を1株800ペンスに引

スポンサーリンク |