スポンサーリンク |
UPDATE 1-来年度1.4%成長と政府見通し、経済対策効果で「内需中心に回復」
- 記事詳細
-
政府は18日、2020年度の国
内総生産(GDP)成長率を、物価変動の影響を除いた実質でプラス1
.4%とする経済見通しを閣議了解した。事業規模26兆円の経済対策
が需要を下支えするとみており、内閣府が7月時点で試算(年央試算)
したプラス1.2%から上方修正した。
閣議後、記者会見した西村康稔経済再生相は「日本経済は外需が弱
いものの、雇用・所得環境などの改善で内需中心に緩やかに回復してい
る」と総括。麻生太郎財務相も、来年度の経済は「内需を中心に回復が
見込まれている」と述べた。
個別項目では、個人消費は雇用・所得環境の改善や経済対策効果な
どで前年度比1.0%増(年央試算は同1.0%増)を予想。設備投資
は人手不足への対応投資に経済対策効果も加わり、前年度比2.7%増
と年央試算の同1.9%から上方修正した。
公需寄与度は経済対策効果でプラス0.5%と年央試算の0.2%
から上方修正。これらの結果、内需寄与度は

スポンサーリンク |