株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-12-10 4:04

欧州市場サマリー(9日)

記事詳細
<ロンドン株式市場> 小幅反落して取引を終えた。ポン
ド高に伴い輸出銘柄が売られたほか、中国の成長懸念からアジアへのエクスポージャーが
高い銘柄が値を下げた。
英総選挙を12日に控えポンドが上昇し、酒造大手のディアジオや製薬のア
ストラゼネカなどの輸出銘柄が売られた。
中国の11月の輸出が4カ月連続で縮小したことから米中貿易摩擦の中国経済への影響が
懸念された。
こうした中、小売り大手テスコは4.6%上昇した。タイとマレーシアの事
業見直しに着手したことが好感された。
そのほか、英銀大手のロイズやのバークレイズなど国内経済に左右
されやすい銘柄も値を上げた。今週の総選挙でジョンソン首相率いる与党保守党が勝利し
、英国の欧州連合(EU)離脱を決行するとの見方が背景にある。
中型株では石油開発大手タロー・オイルが71.8%急落し、2004年4
月以来、約15年半ぶりの安値を付けた。約半分に相当する10億ポンド(12億800
0万ドル)の時価総額が吹き飛んだ。配当を停止し、最高経営責任者の辞任を発表したこ
とが売り材料だった
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/zMDYF2bNfAc/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC9%E6%97%A5-idJPL4N28J3VW 欧州市場サマリー(9日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋