スポンサーリンク |
UPDATE 2-消費支出10月は−5.1%、駆け込みの反動 前回増税時上回る落ち込み
- 記事詳細
-
総務省が6日発表した10月の家計調査によると、2
人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり27万9671円と、前年同月比(変動調整値)
で実質5.1%減となった。消費税増税前の駆け込み需要の反動と台風の影響で、201
6年3月(同5.3%減)以来、3年7カ月ぶりの大きな落ち込みとなった。
総務省は反動減について「前回増税時は翌月にさらにもう一段前年同月比が落ちた。
1カ月では判断がつかないので、注意してみていきたい」と語った。
減少は11カ月ぶり。減少率は前回増税時の2014年4月の同4.6%減を上回り
、比較可能な2001年1月以降で10番目の大きさとなった。ロイターの調査では同3
.0%減が予想されていた。
<定期券、タイヤなど大幅減>
反動減がみられた主な品目をみると、鉄道通学定期券が前年同月比75.9%減、タ
イヤなど自動車等部品が同40.1%減、化粧クリームが同41.7%減、電気冷蔵庫が
同40.7%減などとなっている。

スポンサーリンク |