株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-12-6 0:46

UPDATE 1-米貿易赤字、10月は1年半ぶり低水準 輸入減で内需減速も

記事詳細
米商務省が5日公表した10
月の米貿易赤字は、前月比7.6%減の472億ドルと、2018年5
月以来、約1年半ぶりの低水準となった。赤字の縮小は2カ月連続で、
減少率は今年1月以降で最大。第4・四半期に貿易が経済成長に寄与す
る可能性がある。ただ消費財の輸入が減少したことで、内需の減速もう
かがえる。
ロイターがまとめた赤字幅のエコノミスト予想は487億ドルだっ
た。
10月は輸入と輸出がともに減少。トランプ政権が掲げる「米国第
一主義」政策で貿易量が減少している可能性が示された。
ムーディーズ・アナリティクスのシニアエコノミスト、ライアン・
スイート氏は「輸入全体の減少は両刃の剣。赤字縮小にはつながるもの
の、内需が弱まっていることも示している」と述べた。
9月の貿易赤字は511億ドルと、従来の525億ドルから下方修
正された。
国・地域別のモノの貿易収支は、対中赤字が1.1%減の313億
ドル。輸出が3.4%増加する一方、輸入は変わらずだった。対日赤字
は50億7400万ド
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/CsV3ReXhx6Y/idJPL4N28F3CI UPDATE 1-米貿易赤字、10月は1年半ぶり低水準 輸入減で内需減速もへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋