スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は急反落、米国株式の下落と円高を嫌気
- 記事詳細
-
<11:40> 前場の日経平均は急反落、米国株式の下落と円高を嫌気
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日201円23銭安の2万3328円27
銭となり、急反落した。前日の米国株式市場が経済指標の悪化を受け下落したほか、外為
市場でもドル/円が円高方向に進んだことが嫌気された。その後は押し目買いも入って下
げ渋り、2万3300円台でもみあっている。
米供給管理協会(ISM)が2日公表した11月の製造業景気指数は48.1と、1
0月の48.3から低下し、景気拡大・縮小の節目となる50を4カ月連続で下回ったこ
とを受けて、米国株式市場は下落。トランプ米大統領がブラジルとアルゼンチンから輸入
する鉄鋼とアルミニウムに直ちに関税を課すと表明したことも材料視された。
一方、外為市場では、前日に半年ぶりの円安水準となったドル/円が、109円前後
まで円高に振れ、これを嫌気する格好でこのところ堅調が目立っていた輸出関連株に利益
確定売りを急ぐ動きがみられた。
ただ、市場では「米ISM製造業景気指数の悪化で売られ

スポンサーリンク |