スポンサーリンク |
NY市場サマリー(22日)
- 記事詳細
-
<為替> ドルが当初軟調だったものの、11月の米製造業購買担当者景気指数(P
MI)が7カ月ぶりの高水準を付けたことを受け、上昇に転じた。
IHSマークイットが発表した11月の米製造業PMI速報値は52.2と、10月
の51.3から上昇し、4月以来の高水準を付けた。市場予想は51.5だった。サービ
ス部門PMIも51.6と、10月の50.6から上昇し、市場予想の51.0を上回っ
た。
これに対しユーロ圏では、IHSマークイット発表の11月総合PMI速報値が50
.3と、前月の50.6から低下し、景況拡大と悪化の分かれ目となる50に一段と迫っ
た。
主要6通貨に対するドル指数は0.24%高の98.23。一方、ユーロは対
ドルで0.28%下落した。UBS(ニューヨーク)の外為ストラテジスト、ワシーリー
・セレブリアコフ氏は、米PMIが好調だった一方、ユーロ圏PMIが軟調だったことで
ドルがやや押し上げられたと述べた。
ドル指数は週初からは0.24%上昇。来週に感謝祭の祝日を控える

スポンサーリンク |