スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅縮小、日銀のETF買い入れか
- 記事詳細
-
<13:43> 日経平均は下げ幅縮小、日銀のETF買い入れか
日経平均は下げ幅縮小、2万2900円台半ばで推移している。中国の劉鶴副首相が
、米国との第1段階合意について「慎重ながらも楽観」と述べたとの報道が相場に安心感
を与え、上海総合指数 や香港ハンセン指数 などアジアの主要株指数も下げ
幅を縮小した。
市場からは「劉鶴副首相の発言に関する報道は、前引け前の材料。前場のTOPIX
は0.98%安で取引を終えたため、おそらく日銀によるETF(上場投資信託)の買い
入れが入ったのだろう」(国内証券)との声が出ていた。
<11:45> 前場の日経平均は大幅続落、米中対立激化懸念で幅広く売られる
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日276円54銭安の2万2872円03
銭となり、大幅続落した。米中通商協議の「第1段階」の合意が来年まで持ち越される可
能性が出てきたことから米中対立が激化しそうとの不安ムードが急速に広がり、幅広く売
られる展開となっている

スポンサーリンク |