スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:日銀がETFを703億円購入、今月初めて 10月9日以来
- 記事詳細
-
<17:36> 日銀がETFを703億円購入、今月初めて 10月9日以来
日銀は20日、ETF(上場投資信託)を703億円購入したと発表した。通常のE
TF買いは11月に入って初めてで10月9日(704億円)以来となる。前場のTOP
IX は前日比マイナス0.64%だった。
今月13日にはTOPIXが前場で同0.5%下落したが、ETF買いを見送ったこ
とで、市場では「ステルス・テーパリング」に動き出したのではないかとの思惑が広がっ
ていた。
<15:30> 日経平均・日足は「小陰線」、直近安値維持で2万3000円に底堅い
印象
日経平均・日足は長い上ヒゲと短めの下をヒゲを伴う「小陰線」。バランスが悪く上
値の重さを感じさせる足を引いたほか、5日移動平均線(2万3260円57銭=20日
)を割り込んだものの、下値の目安として意識される14日の直近安値(2万3062円
16銭)を維持したことで、心理的なサポートラインとなる2万3000円近辺は底堅い
との印象

スポンサーリンク |