スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は急反落で引け、長期金利は一時-0.135%に上昇
- 記事詳細
-
<15:15> 国債先物は急反落で引け、長期金利は一時-0.135%に上昇
国債先物中心限月12月限は前営業日比51銭安の153円89銭と急反落して取引
を終えた。米中通商協議の進展期待や時間外取引の米10年債利回りの上昇を背景に、軟
調に推移した。翌6日の10年債入札を控えて警戒感が広がり、調整地合いも強まった。
10年最長期国債利回り(長期金利)は一時マイナス0.135%まで上昇した後、前営
業日比4.5bp上昇のマイナス0.140%。
日銀は午前に通告した中期・超長期債対象の国債買い入れで、残存10年超25年以
下のオファー額を1000億円と、前回から200億円減額した。「先週末に新発20年
債が0.20%を下回ったことから、カーブの形状よりも水準面が意識されたのではない
か」(国内証券)という。
市場では「30年債や40年債の地合いがしっかりしていることから、日銀によるオ
ペ減額の影響は20年債より手前のゾーンにでてくる。それに引っ張られて、10年ゾー
ンの金利上昇圧力も強まった」(別の国内証券

スポンサーリンク |