株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-11-1 6:31

NY市場サマリー(31日)

記事詳細
<為替> 米連邦準備理事会(FRB)が前日の利下げに続き今後も緩和を続けるの
か見極めようとする動きが出る中、ドル指数が10日ぶりの安値を付けた。ユーロ圏の経
済成長率が予想を上回ったこともドルの押し下げ要因となった。
米中貿易戦争の着地点が見えない中、市場では米経済の減速が引き続き懸念されてい
る。フィデリティ・インターナショナル(ロンドン)のポートフォリオ・マネジャー、テ
イム・フォスター氏は「新たな文言からFRBが選択肢を残そうとしていることが読み取
れる。これによりデータに依存するモードに逆戻りした」と指摘。「ただ状況次第でFR
Bの選択肢は狭められた可能性もある」と述べた。
米中通商協議を巡ってはブルームバーグが、中国はトランプ米大統領と長期的で包括
的な通商合意を結べるのか疑問視していると報道。これを受け米中通商合意への期待がし
ぼみ、安全通貨とされる円は2週間ぶり高値を更新した。

NY外為市場:

<債券> 2年債と10年債利回りの下げ幅が8月5日以来の大きさになっ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/BZZ48rQOM7Y/ny-markets-summary-idJPL3N27G6L5 NY市場サマリー(31日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋