スポンサーリンク |
NY市場サマリー(30日)
- 記事詳細
-
<為替> 米連邦準備理事会(FRB)が25ベーシスポイント(bp)の利下げを
決定したものの、今後は利下げ休止を示唆したことで、ドル指数が上昇した。
利下げは予想通りだったが、FRBは今回のFOMC声明から景気拡大を維持するた
めに「適切に行動する」との文言を削除した。この文言は将来的な利下げを示すものと解
釈されていた。
CIBCキャピタル・マーケッツ(トロント)の北米外為戦略部門責任者、ビパン・
ライ氏は文言削除について、FRBの今後の利下げに向けた勢いが弱まる可能性があると
指摘。通商協議の悪化などがない限り利下げのハードルは高くなったとの見方を示し、「
短期的にドル弱気はある程度抑制される」と述べた。
商務省が朝方発表した第3・四半期の実質国内総生産(GDP)速報値(季節調整済
み)は年率換算で前期比1.9%増と、市場予想の1.6%増を上回った。これを受け、
ドルはやや上昇。
チリのピニェラ大統領が11月に予定していたアジア太平洋経済協力会議(APEC
)首脳会議の開催を断念すると発表。APE

スポンサーリンク |