スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は膠着、売り買い交錯
- 記事詳細
-
<10:50> 日経平均は膠着、売り買い交錯
日経平均は寄り付き後に取引時間中の年初来高値2万2891円62銭を付けた後は
2万2800円台半ばで膠着。市場からは「過熱感があり利益確定の売りが出ているもの
の、米中貿易摩擦も緩和方向で、為替もしっかりしている。一方的に売られているわけで
はなく、売り買い交錯といった水準」(運用会社)との声が出ていた。
米軍がシリア北西部イドリブ県で過激派組織「イスラム国」(IS)の指導者アブバ
クル・バグダディ容疑者を狙った特殊作戦を実行し、同容疑者が死亡したニュースに関し
て、「指導者がいなくなったからといって地政学リスクが後退するわけではない。また、
テロとの戦いに積極的であることは選挙にプラスになるものの、株への影響は限定的」(
同)との指摘もあった。
<09:06> 寄り付きの日経平均は続伸、米国株高など好感 内需系は安い
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比54円63銭高の2万2854円
44銭となり、続伸した。前週末の米国株主

スポンサーリンク |