株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-10-24 6:21

UPDATE 1-米国株式市場=小幅高、決算不振もボーイング・キャタピラーに買い

記事詳細
米国株式市場は小幅に上昇して取引を終え
た。ボーイングやキャタピラーが発表した四半期決算は低調な内容となっ
たものの、売りにはつながらなかった。
一方、売上高見通しが嫌気されたテキサス・インスツルメンツ(TI)は下
落し、半導体株全体を圧迫した。
米ボーイングの第3・四半期決算は53%の減益となったが、旅客機「737MA
X」の運行再開時期を再確認。キャタピラーはアジア地域が減収となったが、トランプ米
政権が導入した対中関税措置による影響は、これまでの見通しよりも小さくなると予想。
ボーイングとキャタピラーの株価は1%超上昇した。
ボストン・プライベートの最高投資責任者(CIO)、シャノン・サコシア氏は「キ
ャタピラーは貿易摩擦の影響を確実に受けていたので、(今回の決算は)それほどサプラ
イズではなかった」と指摘。「ボーイングは737MAXを巡る問題が続いた」と述べた

一方、TIは7.5%安。第4・四半期の売上高見通しが市場予想を下回った。これ
を受け、インテルやブロードコム
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/DM42uCKzaEk/ny-stx-us-idJPL3N2784GO UPDATE 1-米国株式市場=小幅高、決算不振もボーイング・キャタピラーに買いへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋