株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-10-11 2:47

欧州市場サマリー(10日)

記事詳細
<ロンドン株式市場> 不安定な相場展開の末、続伸し
て取引を終えた。英国とアイルランドの首相が英国の欧州連合(EU)離脱案について、
EUとの合意は可能だと述べたことで市場心理が好転した。
英国のEU離脱が混乱した場合、打撃を受けると見なされる銘柄の値上がりが目立っ
た。英銀大手のロイズは3.9%、同ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド
(RBS)は3.0%それぞれ上昇した。
米中通商協議への期待も相場を押し上げた。トランプ米大統領は11日に中国の劉鶴
副首相と会談すると表明した。世界最大の金属消費国である中国に業績が左右される鉱業
銘柄が買われた。FTSE350種鉱業株指数は2.46%上昇し、部門別
でFTSE100種の最大の押し上げ要因だった。
製紙・包装大手のモンディは序盤に低迷した後、プラス圏に転じ2.0%高
で取引を終えた。第3・四半期決算が材料視された。
一方、英国のEU離脱を巡る不安が後退するに伴いポンドが上昇し、ドルで収益を上
げる国際的な銘柄は値下がりした。酒造大手のディアジオや日用品のユニリーバ
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/H8jQcJ26fHk/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC10%E6%97%A5-idJPL3N26V3XU 欧州市場サマリー(10日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋