株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 8

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-10-9 13:07

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小幅高、いずれFRBは米国債購入拡大との見方も

記事詳細
<13:00> 国債先物は小幅高、いずれFRBは米国債購入拡大との見方も

国債先物は小幅高。中心限月12月限は前営業日比8銭高の155円03銭で推移し
ている。10年最長期国債利回り(長期金利)は前日比1.0bp低下のマイナス0.2
15%。

市場の話題は、前日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演内容だ。
パウエル議長は8日、短期金融市場の安定化のために、Tビル(国庫短期証券)の購
入を始めることを示唆した。市場の一部では幅広い年限の国債購入に踏み切るのではない
かとの見方もあったが、Tビルに限定したことで、量的緩和(QE)再開ではないことを
示した格好だ。
ただ、市場では、今回は応急処置にすぎず、いずれ米国債の購入拡大を迫られるとの
見方は根強い。「中長期的には、流通貨幣残高が増える分だけ、準備預金が減少するため
、米国債の購入を拡大していく必要がある」(国内証券)という。

TRADEWEB
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/ToQjDiYZ0yQ/tokyo-dbt-idJPL3N26U1AH 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小幅高、いずれFRBは米国債購入拡大との見方もへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋