株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-10-4 10:31

米の電子たばこ関連肺疾患、症例・死亡例が1000件超える

記事詳細
米疾病対策センター(CDC)は3日、電子たばこやその他のベーピングと呼ばれる吸引製品に関連があるとされる原因不明の肺疾患による死亡例が累計で18件に達したと報告した。
これにより、この疾患と確認された、または可能性が高い症例は累計1000件を超え、全米48州および米領1区域で合わせて1080件となった。先週時点では805件だった。当局者は、まだ原因を突き止めるに至っていない。
CDCのアン・シューチャット氏は、電話で記者団に、疾患の拡大がピークに達したことを示す兆候は見られないと説明。CDCは、対応強化とともに、医師らに診断方法を伝えるため、複数の州に職員を派遣したと述べた。
先週報告された発症例の多くは、先月CDCが警告を行って以後の発生で、CDCは疾患の原因が特定されるまでベーピングの使用を中止するよう、あらためて呼びかけている。
CDCが先月26日に行った情報更新以降、新たに5州で死亡例が報告され、現時点で合わせて15州で死亡例が発生している。平均死亡年齢は、20代から70代までとなっている。
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/-zTIUe0WDbk/usa-vaping-cdc-idJPL3N26P0BH 米の電子たばこ関連肺疾患、症例・死亡例が1000件超えるへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋