株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-10-2 6:31

NY市場サマリー(1日)

記事詳細
<為替> ドルが主要通貨に対し下落。一時2年半ぶりの高値を付ける場面も見られたものの、その後
は押し戻された。米供給管理協会(ISM)製造業統計の悪化がドル売りを誘った。豪ドルも軟調だった。
9月のISM製造業景気指数は47.8と、前月の49.1から悪化し、2009年6月以来約10年
ぶりの低水準と記録した。指数の低下は6カ月連続で、景気拡大・縮小の節目となる50を2カ月連続で下
回った。また8月の建設支出も前月比0.1%増と、市場予想の0.4%増に届かなかった。

キャピタル・エコノミクスの主任米国エコノミスト、ポール・アシュワース氏は、景気減速は確実に訪
れていると述べ、一部の米連邦準備理事会(FRB)当局者がタカ派であっても、FRBは12月の連邦公
開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイント(bp)の追加利下げを行うだろうと予想。
またテンパスのシニア為替トレーダー、ホワン・ペレス氏は「FRBが利下げすると他の中銀も追従し
て利下げするといったドミノ現象が見られることから、ドルの地合いは弱まっていない。米
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/PZQ6LMCNdtc/ny-markets-summary-idJPL3N26M46Z NY市場サマリー(1日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋