スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反発、米国株高など好感され幅広く物色
- 記事詳細
-
<11:45> 前場の日経平均は反発、米国株高など好感され幅広く物色
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比160円90銭高の2万1916円74銭となり、
反発した。前日の米国株式市場が上昇したことや、為替が円安に振れたことが好感され、幅広く物色されて
いる。9月日銀短観が予想を上回ったことも注目されていた。
トランプ政権が米国の証券取引所に上場する中国株の上場廃止を検討しているとの報道について、ナバ
ロ米大統領補佐官(通商製造政策局長)が「フェイクニュース(虚偽の報道)」だと述べたことを受けて、
前日の米国株式市場は堅調となり、買い安心感を誘った。
また、寄り前に発表された全国企業短期経済観測調査(日銀短観)は、大企業・製造業の業況判断指数
(DI)がプラス5と、前回6月調査から2ポイント悪化したものの、ロイターが集計した調査機関の事前
予測のプラス2は上回り、市場が予想したほど悪化はしなかった。
ただ、市場では「日銀短観発表後も米国ISM非製造業景況指数など、見

スポンサーリンク |