株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 3

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-9-27 10:49

〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅拡大、米国株安など嫌気 米中関係楽観できず

記事詳細
<10:46> 日経平均は下げ幅拡大、米国株安など嫌気 米中関係楽観できず 

日経平均は下げ幅拡大。配当落ち分約160円を踏まえてもマイナス圏で、2万1800円台前半を推
移している。市場からは「米国株やドル/円の上値が重い。米中貿易摩擦が緩和されたと思いきや、米議会
委で香港人権法案が可決されるなど、中国をけん制する動きがみられた。米中関係が楽観視できなくなった
ことが影響しているのではないか」(国内証券)との声が出ていた。

きょう後場については「日銀のETF買いが入る可能性は高いが、最近は後場に海外投資家の現物売り
が目立っている。日銀の買いに対して海外投資家の売りがぶつかり、マイナス圏でもみ合う可能性もある」
(同)との声も出ていた。


<09:05> 寄り付きの日経平均は反落、配当落ち除くと実質プラスに 

寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比113円31銭安の2万1934円93銭とな
り、反落した。この日は、9月中間期末の配当権利落ち日
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/JMcg_oGg9mA/tokyo-stx-idJPL3N26I0IH 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅拡大、米国株安など嫌気 米中関係楽観できずへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋