スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は続落で引け、超長期債の金利上昇圧力強まる
- 記事詳細
-
<15:17> 国債先物は続落で引け、超長期債の金利上昇圧力強まる
国債先物中心限月9月限は前営業日比12銭安の154円92銭と続落して取引を終
えた。前日の欧米債安や利益確定売りの動きを受けて朝方から軟調に推移。ただ、黒田日
銀総裁のインタビュー発言が材料視され、後場にかけて下げ幅を縮小した。10年最長期
国債利回り(長期金利)は前日比2.5bp上昇のマイナス0.250%。
黒田東彦日銀総裁は6日付の日経新聞のインタビューで、20─30年などの超長期
債利回りについて「ちょっと下がり過ぎ」と指摘。「生命保険や年金のリターンが非常に
下がり、消費者マインドにマイナスの影響を与える」として、副作用にも懸念を表明した
。
市場では「超長期債利回りに言及したことに市場は大きく反応した。超長期ゾーンか
ら中期ゾーンに資金を入れ替える動きが強まったようだ」(国内証券)との声が聞かれた
。
現物市場では、超長期ゾーンの金利上昇圧力が一段と強まった。新発20年債利回り
は前日比4.5bp高い0.10

スポンサーリンク |