株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-10-1 19:04

貯蓄好きだからといって臆病者と言えないそれなりの理由

記事詳細
日本銀行の預金・貸出残高によると、定期預金の残高はここ2年ほど拡大を続けています。
定期預金残高は、2006年9月から2008年7月まで23カ月連続でプラスを続けており、2008年7月の伸び(前年比)は、6.1%と伸びが拡大しています。
銀行によって異なるものの、定期預金金利は1年物で0.4%程度です。
一方、投資をする上で代表的な商品といわれる投資信託の期待リターンは、(商品によって異なるものの)5%程度とされてます。
日本では「貯蓄から投資へ」のキャッチフレーズがそれなりに普及しているようです。
しかし、5%程度のリターンが期待される投資信託ではなく、0.4%程度の定期預金に資金を積み増す姿を、低いリターンの貯蓄を好む一方で、高いリターンが期待される投資に踏み切れない臆病な姿と重ね合わせる方もいらっしゃるかもしれません。

リンクURL:http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=8c664c094d0f1b9d36f9b020c91f7621 貯蓄好きだからといって臆病者と言えないそれなりの理由への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋