株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-8-30 6:27

NY市場サマリー(29日)

記事詳細
<為替> ドルが主要通貨に対し上昇した。米中が来月に通商協議の再開を検討していると伝わったこ
とを受け、貿易戦争を巡る懸念が後退したことが背景。
中国商務省は通商交渉について、米中は9月の対面協議について話し合っているが、米国側が良い環境
を整えることが重要と表明。トランプ米大統領は、貿易を巡る米中の対立解消に向け、両国の
通商交渉団が29日中に「異なるレベル」での協議を行う予定と語った。
こうした中、リスク選好度が回復し、安全資産とされる円とスイスフランが下落。終盤の
取引で円は対ドルで0.49%安の106.63円となっている。
ドルは対ユーロで0.23%高の1.1053ドルと、1カ月ぶり高値に迫った。主要6通貨に
対するドル指数は0.28%上昇の98.488。
英ポンドは0.23%安の1.2181ドルと、2017年1月に付けた安値の1.2015ド
ルに迫った。アンダーソン氏は「英国の欧州連合(EU)離脱は来週に大きな山場を迎え、米中貿易戦争に
代わる市場の大きな動意になる可能性がある」として
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/rTKKU3lfjh4/ny-markets-summary-idJPL3N25P4VK NY市場サマリー(29日)への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋