スポンサーリンク |
UPDATE 2-消費支出、6月は+2.7% 休日要因などで7カ月連続増=総務省
- 記事詳細
-
総務省が6日に発表した6月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除
く2人以上の世帯)の消費支出は27万6882円となり、前年同月に比べて実質で2.7%増加(変動調
整値)した。増加は7カ月連続で、総務省は基調判断を「消費は持ち直している」に据え置いた。
ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では前年比1.4%増が予想されていたが、結果はこれ
を上回った。季節調整済み前月比は実質2.8%減だった。
内訳をみると、教養娯楽や交通・通信などの伸びが目立つ。前年に比べて休日が1日多かったことで、
国内パック旅行や鉄道・航空運賃などが増加。移動電話通信料は、携帯電話会社の新料金プランの導入で価
格が下がり、実質増に寄与した面もある。
また、価格が下落している4Kテレビや、Windows7のサポート終了を控えた買い替えによるパ
ソコン、エアコンなどの販売が好調だった。
単身世帯を含む「消費動向指数(CTI)」によると、世帯あたりの平均となる世帯消費動向指数(総
世帯)が

スポンサーリンク |