株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2019-8-5 15:28

UPDATE 1-アジア通貨動向(5日)=急落、人民元が1ドル7元台に下落

記事詳細
アツア通貨は急落。米中貿易戦争の激化を
受けて、中国人民元が約10年ぶりに1ドル=7元を超えて下落したこ
とが背景。
元は1.5%近く下落し1ドル=7.042元。[nL4N2
511LE]
キャピタル・エコノミスクスの中国担当シニアエコノミスト、ジュ
リアン・エバンス・プリチャード氏は「(中国人民銀行は)直接的な為
替介入で積極的に元安を誘導しているわけではないにしても、事実上、
為替レートを武器に使っている」と指摘。
「我々は、人民銀行が最終的には貿易摩擦への対応で元を切り下げ
ると予想していたが、これほど早く実行に移すとは考えていなかった」
と述べた。
貿易依存度の高い国・地域の通貨が下落。韓国ウォンは3年ぶり安
値の1ドル=1218.3ウォン。台湾ドルも0.7%安。
ウォンは、日韓の対立も圧迫要因になっている。
インドルピーは3月初旬以来の安値。7日にはインド中銀
理事会が開催される。DBSは25ベーシスポイント(bp)の利下げ
を予想している。
第2・四半期のインドネシア国内総生産(GDP)
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/gvIm-V73JcM/UPDATE-1-%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8B%95%E5%90%915%E6%97%A5%EF%BC%9D%E6%80%A5%E8%90%BD-%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%83%E3%81%8C1%E3%83%89%E3%83%AB7%E5%85%83%E5%8F%B0%E3%81% UPDATE 1-アジア通貨動向(5日)=急落、人民元が1ドル7元台に下落への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋